2008.01.18 Friday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | - | - |
最新記事5件
カテゴリー
月別アーカイヴ
オフィシャルサイト
お世話になってます
自分管理
ブログリスト&アンテナ
知人友人
m o e r a e
深森〜Deep Forest〜 「リターン オブ ザ ONE DAY, ONE RING」 words-in-pain.hacca.jp ..... Lunar Insanity .....
同盟
PROFILE
OTHERS
|
...絶対的制御不可能領域...
2007.10.13 Saturday
ナビスコカップ準決勝・対川崎第二戦。
負けました。……完敗、です。
ホームでもアウェーでも結局負け。得点出来てるのに、それを上回る得点を叩き込まれて、負け。 それでも、楽しかった。試合が。悔しいのに。負けたのに。試合としては、見物だった。 これがリーグ戦のひとつだったら、 「負けたけど面白い試合だったよね!」 て言えてしまったに違いない。同じ相手に、二戦負けても。 それほど、双方の選手が力を振り絞って臨んだ、ガチンコ勝負だったように見えました。 ……しかし、試合を壊す審判はどうにかならないかなァ……。主審も線審も飛び蹴り食らわせたい。特に、アウェーゴール裏側から見て左サイドを担当してた線審。まあ主審も相当アレだったけど。 2階席だったけど、相当な勢いでバモって来ました。声と足がやばい程度には。だって周りもノリノリだったし。 しかしバモればバモっただけ、敗戦ショックは激痛ですね。試合終了後、しばらく動けなかったもん。 前半の時点で分かってたけど。負けるんだろうな、って。 でも何年もサッカー見続けて来て、奇跡が起こる瞬間も見てるし知ってるんだよなあ……だからタイムアップまで、声を枯らして手を叩いて飛び跳ねるんだ。 後半、時間も残り少なくなった頃。 哲也がペナルティエリア外でハンド。レッドカード ↓ もう交替枠使いきり ↓ マツが哲也のユニ脱がして着る ↓ マリノス側ゴール裏、騒然 ↓ 気合い充分でゴールマウスに立つマツ ……以上の流れには笑顔を止められませんでした。だって!マツ!負けてるのになんだか血が騒いだ! だから(だから?)好きなんだよなあマツ。見事に飛び出し過ぎてて、ああやっぱり……!という気にさせられたけど! 帰る前のトイレ待ちから泣けてきて、バス待ちながらバス乗りながらずっとぐしぐし泣いてました。意外とショックだったんだね、自分。とか冷静に考えてる割には涙だだ漏れ。そんな状態で黙々と電話を受け、メールを返す。 黒猫姐がやっぱり泣きながら電話かけてきて、お互い相乗効果で泣きながら 「お疲れ!」 「お疲れ!」 って延々言い合ってた。なんだこれ。 武蔵小杉の駅のトイレで顔を直して、ようやく東横線に乗りながら書きました。なのでいつもにも増してしっちゃかめっちゃかな文章でお送りしております。(苦笑) さー切り換えて次は天皇杯!ここ数年、天皇杯の三ツ沢は鬼門。やめて、どう控え目に見ても格下にきりきり舞いさせられるのは。(怯)
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.10.10 Wednesday
ナビスコカップ準決勝・対川崎第一戦。
那須ハッピーバースデー♪
……ってな気持ちも吹っ飛びましたよ。 へこみながら帰路です。 ホームで負けって。2得点もされて。 これで、土曜日のアウェーは2得点以上取って勝たなくちゃいけなくなったじゃない。 ていうか、あの2点目、ほんとにPKかー?全体的にジャッジうるさかった……。 試合前の段階では、身体的に寒かったのと、精神的にヒートアップしていたのもあって、久々に真裏でバモってきました。 おかげで盛り上がりは凄かったものの、沈み方も尋常じゃなかったです。 でもブーイングはいらんと思う。私は比較的ブーイング否定派なので。 普通に拍手して「次はきちんと勝てよー!!」って叫んできた。よ。 試合後に、鹿サポ黒猫姐から電話が来ました。 ビミョーなテンションでした。お互い。暗い。 とりあえず、11/3に会おうぜー!とは言い合った。逆境こそバネにしてやる。 13日終わった時点で、昨日の友は今日の敵!になりたいね〜て。 で。 もし決勝進出したら、一緒に見に行きたい人って、います? 第二戦の翌日、14日にFC先行販売があるそうなのですよ。もちろんマリノス側だけですが。 一人4枚までしか買えないので、自由席4枚取ろうと思ってます。一緒にマリノス側ゴール裏でバモりたい人!(笑)ご連絡下さい。 3人以上になっちゃった場合は、先行じゃなくて取る努力をしますが、まずは先着順で。 ……あー。いらぬ算段だったりしてなあ……。(弱気) + 「女王城の謎」をぱらっと立ち読み。 おお、「双頭の悪魔」と既視感!(言っちゃいけない?) ハードカバーでこの厚さとなると、文庫化の際は間違いなく分冊でしょう。むむむ。どうしようかなあ〜。 でもあまりの懐かしい雰囲気に、いち早く読みたい!って気持ちに火が点いちゃったのも事実。 願掛けてみようかな。ナビスコ優勝したら、ハードカバーで買う!とか。ね。
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.09.29 Saturday
埼玉勢勝負、二戦二敗。
ぎゃーーーーす!(落ち着けない)
二連敗……最近慣れてなかったから、ダメージきついぜ……。 しかも無得点。ぎゃー(略) あ、そんな事言いつつも、スタジアム行って無いんですけどね。だからあれこれ言う資格、無いって言えば無いんですけど。 明日か火曜日の放送待ち。 そういえば今日は寒かったです。(取って付けたように) やっぱりもう夏物はしまうべき? 大学の時、夏休みが8、9月だったんですよ。 だから大学に夏らしい格好で通える期間が7月しか無くて、すっげストレス溜まってたなあ……とか思い出す、根っからの夏好き。 なんで東京は夏が1年の四分の一しか無いのー!?(え)
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.09.22 Saturday
浦和レッズ戦。
うがあああ悔しい!
試合内容的には負けてなかったもん!ガツガツ攻めてたもん! ……ガツガツ攻められてもいましたが。 失点はなあ〜。ちょうどうまくはまった形だったよね。ちくしょ。 しかしこれだけ攻めてるのに……!枠内が遠いよう! もー消化仕切れない気分でいっぱいです。あうう。 まあでもね。失点とかジローの退場とか差し引いたら、ほんとに拮抗したいい試合だったんだと思います。ガチでのぶつかりあい。 楽しかったよ。負けたのは切ないけど。しかも1得点も出来ないで。 うーん早野監督の采配も微妙に謎っぽかったしな。 だから、私はブーイングする気はさらさらなかったです。お疲れ!切り換えて次行こうぜ!みたいな感じ。 それにしても、山瀬兄がいないのは痛かったんだよな〜。彼がどれだけキーマンなのか、ほとほと身に染みたよ。 幸宏がハッピーバースデーゴール決めないかな☆と夢想してたんだけど(……)途中出場だったしね……。はあ〜あ。 ていうかチーム全体で祝ってあげて欲しかったぜ! 次節はまた調子取り戻しますようにー! + 試合前に。 輔さんとみゆきんさんとを、楊州商人にお連れする。 概ね反応は良好みたいで良かった〜。お気に入りのお店が気に入ってもらえると嬉しいよね。 デザートの杏仁豆腐まで食べました。美味しかった〜。 なんかいろいろ押しつけてしまいました。えへ。すみません。(平身低頭) トリコポイントに言って、お友達と待ち合わせだという輔さんを置いて、自由席なみゆきんさんと私は一足お先に日スタへ。 タガが外れたように何か喋ってました☆形にしてぇー!それか密閉空間で語り合いたい! 試合後にまた合流して、葉月さんともご一緒。夏ぶりです。わ〜。(手を振りながら近付く) 帰りは行きよりヒートアップしてました。恥。あああやっぱり個室で密談するしか……!(笑) + 帰りにブックオフで「豪放ライラック」5巻入手。こうして地道に集めていくのさ。
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.09.02 Sunday
柏レイソル戦。
0分、オウンゴール。
中澤ぁぁぁぁぁぁ! 確かにあなたは年に1回オウンゴールかますよ!攻撃型DFだもんね! でもこの試合じゃなくてもいいじゃん! 大量得点して勝った試合でやってくれれば、笑って済ませられた話だよ……!! 「アンハッピーバースデーだよ……」 と呟いていたれんちゃんが忘れられません。誕生日おめでとう。(拝) 那須がスタメンだった喜びが吹っ飛んだー。 その後も、決め切れなくてうにゃーとした感じだったし。 途中まではいい線行くんだけど。枠内に飛ばなきゃ意味が無い。 まあレイソル守備陣がかなり固かったというのもありますが……。ばっちんばっちん弾き返されてたもの。 まあこっちもあの失点以外は無かった事だし、うん、ねえ。嗚呼。 無敗記録がストップしてしまった……。ちッ。 ていうか〜、私、マリノスの試合を国立で見ると、勝率悪いんだよね〜。 (じゃあなんで来た……!と、れんちゃんに叫ばれた。笑。確かに) 帰りにみゆきさんとかほさんと、柏サポお二人様と合流。 その柏サポのお一人が、ずーっといろんなジャンル変わっても追いかけてた描き手さんで! 今のジャンルでのシリーズ終わってお疲れ様でした〜とか、○○の頃から好きです!とか告白したりして。(きもい) 一緒に飲んで騒いで、すっごく楽しい時間を過ごす事が出来ました。 サンキューかほさん!引き会わせてくれてほんとに感謝してます! あっかほさんと連絡先交換するの忘れた。(汗) スパークどうする?とか、そんな話もして。そしたらそこにいる全員スパーク申し込み忘れた、という……。え……。(笑) いやいや様子見だよ、という方もいましたが。ちょうど10月って忘れやすい穴なんだよな。最近強化されてきたイベントだし。 Mさんにまでメールして、スペース取った?なんて聞いたりして。彼女も取り忘れ。あーもー。(笑) まあ一般で遊びには行きますよ。今日のお喋りでいろいろ火が点いちゃったので、そこらへん解消しに。笑。 今日喋った事だけで一ヶ月はいろいろと持つ!みたいな濃厚さでしたとさ。どうしよう、文学フリマとの間で引き裂かれそうだよ。(笑) + LUNA SEAのテレ朝特電、4時くらいから1時間おきにかけてたんですが、(だって目が覚めるんだもん……)繋がりませんでした。今も繋がりません。 以上報告でした。>じろう先輩、麻子先輩、sethちゃん やっぱりそれぞれのFC枠じゃないと取れないっぽいよ。悔しいな、もう。
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.08.26 Sunday
サンフレッチェ広島戦。
引き分けで良かっ……!(握り拳)(言葉にならない)
勝ち点1、拾ってナンボじゃ。しかも点取り合ってのドロー、悪くない。悪くないよー。 ていうか、中断明けからの絶好調に乗っかった調子こいた思考だけど、負けるって思わなかったもん。先制されても。 絶対大丈夫!って思ってたもん!次節ジュビロ戦も大丈夫!(しかし平日19時三ツ沢ってどんないじめ?) 駒野がね〜、代表だと頼もしいのが、チームだと小憎らしいんだ(笑)いい突破とクロスを見せる。 寿人をばんばん潰していたのは、中澤にーさんとマツです!ちみっこFWを全力でこかす大型DF。酷。 まあこっちも坂田が何度も潰されましたから……! あ、坂田と言えば。れんちゃんが坂田レプリカユニ買いました☆最初誰にしようか悩んでた。 「誰にしよう。やっぱりマツ?」 「いいねー。ずっといてくれそうだしね」 「でもずっといてくれそう度合いだったら、若い人だよね」 「山瀬兄とか!」 「うーん……。……坂田かなあ」 「いいんじゃネ?」 「でも坂田ユニ着てたら、ギャルサポって思われちゃわないかな」 「大丈夫だよー。ほら私那須ギャルだし!並んで歩けば怖くない!(言いながら那須タオマフ振り回す)」 「いや、那須は、ね?」 「なに(笑)」 「ギャル好みじゃないし(笑)」 「なにをー(笑)」 ちょっと傷ついたじゃないか……! そんな会話もありました。(オチが無い) いつものラーメン屋でスーラータン麺を食べて、景気付けてから望んだ甲斐があった試合だったよ。 移籍してきた時、オオシがこんなに爆発する日が来るとは思わなかったなあ。 隼磨が東京Vにレンタルで行っちゃった時、こんなに成長して、しかも帰って来てくれるなんて思わなかった。 感慨に耽り出したら止まらないので割愛。 あ。早野監督。 飼い殺しにするくらいなら素直に那須をFC東京に貸してやれば良いんだよ……!使う気無いのかよ!(怒気) 私信ー。>たらう先輩改め、麻子先輩 れんちゃん、横浜FCの試合にも興味深々だそうです☆ ただスケジュールを全く頭に入れてないので、誘って貰えたら行きますよ〜、との事でした。主に日曜日。 嗚呼、奥&久保、その他諸々効果で(モトさんとか。アツとか。キングとか)数少ないF・マリノスサポ仲間が……!(笑)
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.08.11 Saturday
8.11横浜ダービー。
大人気ないと言われました。
おっかないと言われました。 うん、私もそう思う。空気読め。 ていうかダービーだからか!?ダービーだからなのか!? なんなの8得点て。なんなのほんと。わけわかんない。 えーと。 中断明けでどないなもんになってるかと思っていたら、意外と噛み合ったチームになっていました。 サイド使って左右に振ってドン!という、ある意味理想の形が表現されてましたよ。敵ゴール前に待ち受ける枚数も多いから、クロスもこぼれ玉も無駄にならない。 大島スゲー。神懸かり。 坂田いいタイミングでの得点。 山瀬兄が、看板飛び越えてゴール裏サポのところまで来てくれましたよ……!(感涙) 山瀬弟の得点も見られてホクホク。兄弟アベックゴール! あー。おなかいっぱいです。ごちそうさまでした。 たらう先輩、ほんとに……なんていうか……。(黙) 輔さん、伝言つたえましたよ☆先輩は自チームに対するあれやこれやでぐったりきてました。(笑) 試合前に、渋谷でカラオケして、新横浜のお気に入りのラーメン屋にたらう先輩を連れてって、お茶して、それでようやくスタジアム入りしたんですよ。18時頃かな。 5万3千人は伊達じゃなかった……です。ハイ。気に入った位置での座席確保が難しい難しい。 なんかね、埼スタみたいだった!アウェー席の配置と言い! やっぱダービーだからか。←何度でも言ってやる さてと。最後にひとつ、贅沢な事を言ってみましょうか。 失点すんなー!!(ほんと傲慢だ……!) こんなテンションですが、酒は入ってません……。
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.07.20 Friday
昨日のショックで。
なんかぼんやりとした一日を過ごしています……。いやだなあ……。
サポやってれば、こういう日が来ることなんてわかってた筈なのに、分かってなかったって事じゃないですか。本当のところでは。 本当に那須が移籍しちゃったら、私どうするんだろう。 F・マリノスが大好きなのには変わらないし、でも那須が大好きなのも変わらないし。 ていうかさ、半端にFC東京なんかなのがいけないんだよ!←責任転嫁にも程がある うちから行けちゃうじゃん!ていうかむしろ日スタより近いよ味スタ! 2チーム追いかけることになるのか……。ちょっと、そういうサンプルケースを身近に見ているので、青くなっちゃいます。あああああ。
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.07.19 Thursday
F・マリノスばなし。
那須がFC東京にレンタル移籍ですって……!
えらいショックです。 ちょっとしばらく思考がまとまりそうにありません……。
| 横浜F・マリノス | - | - |
2007.07.07 Saturday
どうしちゃったのだろうか。
ナビスコ、負けたらしいですね。見に行ってないんですけど。
がつん!と一発決めてくれると思ってただけに、残念です。 リーグとカップとで調子が違う?もしかして。
| 横浜F・マリノス | - | - |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
||